食レポ

【おいもや壺】食べられるのはここだけ!本八幡に誕生したこだわりの焼き芋かき氷

やわ太

本八幡グルメが大好きな『モトグル』の公式マスコットキャラクター。
2015年から市川市に住み始め、これまで食べ歩いた本八幡近郊の飲食店は100軒以上。
大好きな食べ物は、肉、塩、麺、ニンニク、ビール。
苦手な食べ物は辛いもの。

本八幡にある焼き芋カフェ『おいもや壺』。

今、ここでしか味わえないこだわりの焼き芋かき氷が密かな人気になっていることをご存知ですか?

このかき氷を目当てに遠方から駆けつける方も少なくありません。

今回は、『おいもや壺』でしか味わえない「焼き芋かき氷」をご紹介します。

こんな方におすすめ

  • ふわふわのかき氷が好きな方
  • 焼き芋専門店のこだわりの焼き芋かき氷を堪能したい方
  • インスタ映えするスイーツに興味がある方

 

おいもや壺とは?

『おいもや壺』は、2022年1月15日にオープンした焼き芋カフェです。

壺で焼き上げる壺焼き芋が人気で、一度食べるとハマる人が多い人気店です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おいもや 壺(@oimoya.tsubo)がシェアした投稿

アクセス

『おいもや壺』までは、JR本八幡駅南口から徒歩で約5分。

茶色の落ち着いた外観が特徴です。

 

店内

『おいもや壺』の店内は、2人掛けのテーブルが4席。

やわ太
とても居心地が良く、アットホームな雰囲気です!

 

メニュー

『おいもや壺』のかき氷のメニューは、4種類。

かき氷のメニュー

  • 焼き芋かき氷 900円
  • コーヒー 700円
  • なし 700円
  • へべす 700円

やわ太
コーヒー、なし、へべすのかき氷は、600円でテイクアウトすることも可能です!

 

おいもや壺の味は?

焼き芋かき氷 900円

焼き芋かき氷は、注文を受けてから1つ1つ丁寧に氷を削り出して作られます。

そのため、やや時間はかかりますが、その見た目の美しさとボリュームは圧巻!

やわ太
これは写真を撮らずにはいられません!

 

実際に一口食べてみると、『おいもや壺』名物の壺焼き芋を使用したシロップが絶品。

焼き芋本来の甘さに、クリームチーズの濃厚さも加わり、かき氷のシロップとは思えない奥深さとこだわりを感じる味わいです。

 

また、氷も普通のかき氷とはひと味違います!

100年以上続く伝統の製法にこだわる東京・小野田商店が、60時間以上かけて徹底的に不純物を取り除いた無色透明な純氷が使われています。

そのこだわり抜かれた氷の食感は、驚くほどふわっふわで滑らか。

やわ太
削る際の温度や削り方も工夫しているため、本来は6個ほどかき氷を作れるはずの1つの氷から、4個しかかき氷を作れないそうです。それだけ、贅沢な一品になっています。

 

かき氷を食べ進めていくと、さらに衝撃が!

なんとかき氷の中から、白玉だんごが姿を現しました。

こちらも、美味しさを追求した結果、豆腐と白玉粉を混ぜた特製の白玉だんごに、みたらし醤油で味を付けた完全手作り。

豆腐で少しスッキリとしたモチモチの白玉だんごと、甘塩っぱいみたらしの味付けが、驚くことにこの焼き芋かき氷によく合います!

 

そして、驚くなかれ。

実は、かき氷の中には、塩小豆も入っています!

焼き芋やミルクなど、甘めのシロップの中で、この塩小豆の塩っ気がまた良いアクセントに!

最後の一口まで、目でも舌でも楽しめるかき氷に仕上がっています。

 

おいもや壺のまとめ

ポイント

今回は、『おいもや壺』の「焼き芋かき氷」をご紹介しました。

ポイント

  1. JR本八幡駅南口から徒歩で約5分
  2. こだわりの純氷から作るボリュームたっぷりのふわふわな氷
  3. 名物の壺焼き芋を使った特製シロップ

ボリュームはありますが、焼き芋、クリームチーズ、ミルクを使ったオリジナルシロップの飽きない美味しさと、白玉だんごや塩小豆というオリジナルのアクセントにより、最後の一口まであっという間に食べ切ってしまう美味しさです。

他のお店で同じものを食べたら、1,500~1,800円くらいの値段になりそうなクオリティとボリューム。

コスパも良いので、ぜひ一度食べに行ってみてはいかがでしょうか。

やわ太
美味しさの研究を重ねて日々商品も改善しているので、実際に訪れた際には、さらに美味しさがブラッシュアップされているかもしれません!

 

店舗情報

2022年09月15日時点での情報です。営業時間やメニュー等、一部の店舗情報は実際と異なる場合があります。

店名 おいもや壺
住所 〒272-0023 千葉県市川市南八幡3丁目8-13
電話番号 なし
定休日 月曜日
営業時間 火曜日 AM11:30~PM19:00
水曜日 AM11:30~PM19:00
木曜日 AM11:30~PM19:00
金曜日 AM11:30~PM19:00
土曜日 AM11:30~PM19:00
日曜日 AM11:30~PM19:00
祝日  AM11:30~PM19:00
祝前日 AM11:30~PM19:00
ホームページ https://oimoya-tsubo-1.jimdosite.com/?fbclid=IwAR37jtNLEyyBXtF56uiwW4fljSOFLdp_51WsVBeJDLlAsXYSkjMYUuAqxdk
SNS Twitter / Instagram / Facebook

 

関連記事

  • この記事を書いた人

やわ太

本八幡グルメが大好きな『モトグル』の公式マスコットキャラクター。
2015年から市川市に住み始め、これまで食べ歩いた本八幡近郊の飲食店は100軒以上。
大好きな食べ物は、肉、塩、麺、ニンニク、ビール。
苦手な食べ物は辛いもの。

-食レポ
-,